ゼロからのkaggle賞金稼ぎへの道

kaggleで賞金を獲得することを目指すブログです

『ゼロ』を読んでみた(賞金稼ぎへの道2冊目「オヤジ化を止めろ」)

 早くも更新が止まっておりました。いつもそうですが、私の性格上ブログを継続していくことは難しく、無理のない程度に更新していきます。

 

 この間何をやっていたかといいますと、キャリアコンサルタントの更新講習を受講したり、色々な本を読み漁っておりましたので、本のまとめ記事を今後連投で掲載していくことになりそうです。

 

 キャリアコンサルタントの資格については、5年ごとに更新講習を受講することが定められておりまして、すくなくとも知識講習を8時間及び技能講習を30時間受講することが更新に必要な条件となっております。つまり、一日6~7時間受講するとしても、講習だけで6日もかかってしまうという、さらに受講のための費用も数万円かかる鬼のような仕様となっております。

 

 これIPAの情報処理安全確保支援士も毎年のオンライン学習と3年に1回の集合講習があり、数十万円かかる制度だったと思いますが、資格を維持するだけなのに、それにかかる、時間とお金の負担が大きいのはどうにかなりませんかね。

 

 たしかに、更新制にして、資格保持者の能力を一定の水準に保ちたいというような目的はわかりますが、どうも関連する団体のお金もうけ的な色合いの方が強いような気がするのは、私だけでしょうか?まぁ、これからの展開に期待ですね。

 

 さて、今回はまったく、kaggleとは関係ありませんが、以前ホリエモンの『ゼロ』を読みましたので、そのレビューです。

 

f:id:momijiaoi1:20181209125006j:plain

 

 人は「ここでいいや」と満足してしまった瞬間、思考停止に突入してしまうのだ。そして、思考を停止した人は一気にオヤジ化してしまう。

・・・面倒くさいからといって、毎日同じ弁当屋で幕の内弁当を買っているようでは、あっという間にオヤジ化してしまう。

 

 面倒くさいから、毎日同じ弁当屋で幕の内弁当・・・まさに今の自分でした。

なるほど、だから最近おなかがでてきたのかぁ。まさに、そういう、細かいところから、自分のことは、自分で決めていく。自分の人生を自分で選択していくということが、とても大事だと改めて思いました。

 

ゼロの自分にイチを足そう。

掛け算をめざさず、足し算からはじめよう。

 

 堀江貴文『ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく』

 

 kaggleについても、まさにゼロからのスタートになるので、

この本の副題のとおり、一つ一つ地道にやっていくしかないと考えています。 

 

 せめてマイナスにならないよう頑張りたい。。。ボソッ