ゼロからのkaggle賞金稼ぎへの道

kaggleで賞金を獲得することを目指すブログです

『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』を読んでみた(賞金稼ぎへの道8冊目「ロケットスタート時間術!集中力の秘密は「界王拳」)

こんにちは、また仕事でいっぱいいっぱいになっています。どうも、あおもみです。 最近はkindle unlimitedの中にいい本がたくさんあるため、それを読むのに忙しい日々が続いております。 中でも、今現在の私の状況にも合っていて、素晴らしかったこちらの本…

『俺か、俺以外か。ローランドという生き方』を読んでみた(賞金稼ぎへの道7冊目「自信のあるフリをしてみな!」)

新型コロナウイルスが世界中で猛威をふるっていますが、仕事はリモートワークに対応しておらず、通常どおり通勤しないといけない状況です。不要不急の外出の自粛等、この状況が長く続くと精神面への影響が心配です。どうも、あおもみです。 わたしはというと…

2019年振り返り&2020年の目標『自分の時間~1日24時間でどう生きるか』を読んでみた(賞金稼ぎへの道6冊目「仕事以外の時間を充実させる!」)

こんにちは、あおもみです。はやいもので、気づけば2019年も終わってしまいますね。プロ野球戦力外通告のテレビを見ると年末だという感じがぐっとするのは私だけでしょうか。 今日は今年一年を振り返っていこうと思います。今年は部署の異動があり、例年…

『LIFESHIFT~100年時代の人生戦略』を読んでみた(賞金稼ぎへの道5冊目「あおもみからの脱却をはかる!」)

こんにちは、久しぶりに美容室というおしゃれなところで髪を切ったあおいもみあげことあおもみです。 髪を切るときにカットクロス?なるものをつけますよね?あれって熱こもって超暑くないですか?もうちょっと通気性のいい素材でできそうなものですけどねぇ…

kaggleの電線コンペで惨敗した話

こんにちは、あおもみです。 今日は今さらながら、Kaggleに初参加した電線コンペの話を書きます。 もうだいぶ前の話のため、自分のツイッターから時系列を確認していますが、 昨年1月27日に電線コンペに参戦。 参戦する意思のみ表明する(何もわからない…

『kaggleのチュートリアル』を読んでみた(賞金稼ぎへの道4冊目「サブミットに挑戦しよう!」)

こんにちは、あおいもみあげですじゃなくて、あおもみです。 「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」とかの有名な孫氏も言っておりますとおり、今回は、敵(カレーちゃんKaggle)を知り、今後の作戦を練ろうというところです。 そこで、今回はカレーちゃん…

『独学プログラマー』を読んでみた(賞金稼ぎへの道3冊目「FizzBuzz問題をやっつける」)

すぐれたプログラマーは、金銭的な報酬や人々から賞賛を浴びる目的で、コードを書くのではない。単純にプログラミングを楽しむために、コードを書くんだ。 Linus Torvalds(リーナス・トーバルズ) 不屈の努力と熱情は、何歳でも奇跡を起こす。 George Washi…

モチベーションを保つ秘訣をkagglerのツイートから考察してみた

この記事はkaggle Advent Calendarその2の18日目の記事ですだったことにします。 こんにちは、あおもみと申します。 あおいもみあげ略してあおもみと覚えて頂ければ 覚えやすいかと思います。 頭がおかしいので、kaggle Advent Calenderの26日目と27日目…

『ゼロ』を読んでみた(賞金稼ぎへの道2冊目「オヤジ化を止めろ」)

早くも更新が止まっておりました。いつもそうですが、私の性格上ブログを継続していくことは難しく、無理のない程度に更新していきます。 この間何をやっていたかといいますと、キャリアコンサルタントの更新講習を受講したり、色々な本を読み漁っておりまし…

『人口知能は人間を超えるか』を読んでみた(賞金稼ぎへの道1冊目「ディープラーニングは50年来のブレークスルー」)

今さらながら、松尾豊さんの『人口知能は人間を超えるか』を読んでみました。実はこの本については、2年以上前に購入していて、一度読んでいたのですが、その時は読んで「へぇ」と思っただけで、まったく心にささっておりませんでしたが、初心者が最初に読…

ブログ開設!本ブログについて

先週、鼻のとおりを良くする手術のため、一週間程度入院しており、かなり時間があったため、新しくブログを作ってみました(現在、両鼻に綿球を入れながら書いています。)飽きっぽい性格のため長く続くかはわかりませんが、ほそぼそと更新していきたいと思…